平成30年度研究計画 重点研究・一般研究・地方共同研究
重点研究 | 一般研究 | 地方共同研究 | 外部資金による研究課題 | 環境研究総合推進費 | 科学研究費助成事業
台風・集中豪雨等対策の強化に関する研究

- A1 メソスケール気象予測の改善と防災気象情報の高度化に関する研究
- A2 顕著現象監視予測技術の高度化に関する研究
- A3 台風の進路予報・強度解析の精度向上に資する研究
- A4 沿岸海況予測技術の高度化に関する研究

- B1 緊急地震速報の予測手法の高度化に関する研究
- B2 地震活動・地殻変動監視の高度化に関する研究
- B3 津波の予測手法の高度化に関する研究
- B4 大規模噴火時の火山現象の即時把握及び予測技術の高度化に関する研究
- B5 地殻変動観測による火山活動評価・予測の高度化に関する研究
- B6継続 南海トラフ沿いのプレート間固着状態監視と津波地震の発生状況即時把握に関する研究
- B7 火山ガス観測による火山活動監視・予測に関する研究

- a5 大気境界層過程の乱流スキーム高度化に関する研究
- c4 放射収支の監視システムの高度化と気候変動要因解明に関する研究
- c5 雪氷物理過程の観測とモデル化による雪氷圏変動メカニズムの解明
- c6 大気海洋結合データ同化システムの開発に関する研究
- c7 海洋モデルの高度化に関する研究
- c8 環境要因による局地気候変動のモデル化に関する研究
- 気象レーダーを用いた噴煙の汎用的解析手法に関する研究
(鹿児島地方気象台) - 積雪変質モデルを用いた積雪層に関する研究
(東京管区気象台及び宇都宮、長野、富山、岐阜地方気象台) - 立山カルデラ新湯周辺の火山活動と水位変動に関する調査
(富山地方気象台) - 事例解析・比較及び数値実験による大雨の調査
(広島地方気象台) - 機動観測項目における火山ガス成分観測の実効性調査
(福岡管区気象台、大分地方気象台、宮崎地方気象台、鹿児島地方気象台)