気象観測研究部第三研究室
研究室の概要
線状降水帯や台風といった激しい気象現象を予測するためには、数値予測に高精度な初期値が必要です。また、これらの現象を長時間先まで決定論的に予測することは原理的に不可能であり、確率的に予測することが必要です。この課題では、観測データを初期値作成に利用するデータ同化技術の高度化と共に、確率予測を行うアンサンブルシステムの開発に取り組みます。

研究室メンバー
官職名 | 氏名 |
---|---|
室長 | 川畑 拓矢 |
主任研究官 | 堀田 大介 |
主任研究官 | 太田 芳文 |
主任研究官 | 幾田 泰酵 |
主任研究官 | 近藤 圭一 |
主任研究官 | 星野 俊介 |
研究官 | 寺崎 康児 |
研究官 | 瀬戸 里枝 |
研究官 | 井上 卓也 |
研究官 | 佐谷 茜 |
研究官 | 山下 翔大 |
客員研究員 (日本学術振興会外国人特別研究員) | 呉 品穎 |