TOP > 研究への取り組み > 現在取り組んでいる研究課題 > 平成26年度研究計画 外部資金による研究課題・科学研究費補助金・共同研究

平成26年度研究計画 外部資金による研究課題・科学研究費補助金・共同研究

重点研究 | 一般研究 | 緊急研究 | 地方共同研究 | 外部資金による研究課題 | 科学研究費補助金 | 共同研究

基盤研究(S)

  • 北極域における積雪汚染及び雪氷微生物が急激な温暖化に及ぼす影響評価に関する研究

基盤研究(A)

  • 超高解像度観測と数値モデルによる大雪や突風をもたらす降雪雲の動態に関する研究

基盤研究(B)

  • 津波減衰予測モデルの確立
  • 放射性核種トレーサーのアンサンブルデータ同化と移流拡散沈着過程の高精度解析
  • 実時間地震動予測:実況値を反映させる手法の構築
  • 豪雨の主要因となる海上での下層水蒸気の蓄積メカニズム解明
  • 太陽活動の北極振動への影響とメカニズムの解明
  • 局地的大雨予測のための可搬性に優れた次世代型水蒸気ライダーの開発

基盤研究(C)

  • 能動・受動型測器と数値モデルを複合利用したエアロゾルの大気境界層への影響解明
  • 三次元雷放電点観測および偏波レーダーによる高精度落雷発生予測手法の確立
  • 巨大火山噴火が気候・生態系へ及ぼす影響:地球システムモデルによる解析
  • 1990年代半ばに生じた熱帯太平洋十年規模変動の位相反転メカニズムの解明
  • データ同化による日本沿岸の10日から10年スケールの水位変動メカニズムの解明
  • ドップラーライダーを用いた高層ビルキャノピー内乱流観測とモデル化

若手研究(A)

  • 全球エアロゾル化学気候モデルの開発と黒色炭素粒子の放射効果の高精度評価

若手研究(B)

  • 高解像度日本近海モデルを用いた、沿岸・外洋間の海水交換に関する研究
  • アジアモンスーンが成層圏-対流圏化学結合に果たす主導的役割の解明
  • 準結合同化システムのブリーディング法による海洋観測システム評価研究
  • ナノスケール特性の分析から挑む有機エアロゾルの地球気候への影響
  • アダプティブセンサネットワークを用いた新たな雷放電標定手法の開発と顕著気象予測
  • メソモデルの高解像度化に向けた新たな大気境界層乱流モデルの構築
  • 中部山岳域における積雪分布と積雪構造の把握,及び地球温暖化に伴う積雪変化予測
  • 気候モデルによるアンサンブル季節予報を用いた極端異常気象予測
  • 大気海洋結合データ同化手法を用いた台風予測可能性の解明

新学術領域研究(計画研究)

  • 放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

新学術領域研究(公募研究)

  • 中緯度における台風や大気擾乱の予測可能性と海洋の相互作用に関する研究

挑戦的萌芽研究

  • 大気微量成分の衛星観測を事前評価するシステムの構築


All Rights Reserved, Copyright © 2003, Meteorological Research Institute, Japan