火山研究部第一研究室
研究室の概要
第一研究室では、火山活動の監視・評価及び予測技術の高度化を目指し、主に地球物理学的な手法に基づく研究を行っています。
経常研究では、全国の火山でこれまで長期にわたり蓄積された多項目データを整理・解析し、火山活動監視・評価技術を高度化させるための研究を行っています。また、迅速な異常検知や活動状況把握等を目指し、地殻変動や地震動などの監視データ自動処理システムの開発を行っています。
第一研究室に所属する研究官は、つくばの研究所の他、札幌、仙台、東京(本庁)、福岡の各気象台の(地域)火山監視・警報センターに設置された分室(1名)に駐在しています。分室の研究官は、担当する課題や地域の火山活動に関する研究を進めるとともに、各センターの火山活動監視・評価業務の支援や職員の技術力向上に貢献しています。
研究室メンバー
官職名 | 氏名 |
---|---|
室長 | 鬼澤 真也 |
主任研究官 | 川口 亮平 |
研究官 | 成田 冴理 |
主任研究官(札幌分室) | 奥山 哲 |
主任研究官(仙台分室) | 岡田 純 |
主任研究官(東京分室) | 森 健彦 |
主任研究官(福岡分室) | 入山 宙 |