新着情報
- お知らせ 令和6年12月17日に開催した「令和6年度気象研究所研究成果発表会」の発表スライドを掲載しました。
- お知らせ 台風・災害気象研究部の楠研一室長他10名の論文が、土木学会 AI・データサイエンス論文賞を受賞しました。
- 報道発表 線状降水帯予測精度向上に向けた技術開発・研究の取組について(気象庁のページへのリンク)
- 報道発表 【プレスリリース】令和6年9月の石川県能登の大雨に地球温暖化が寄与-イベント・アトリビューションによる速報-(文部科学省のページへのリンク)
- お知らせ 『「令和6年能登半島地震」1月1日の地震に伴う津波に関する調査・研究の取組』について更新しました。
- お知らせ 令和6年12月17日に「令和6年度気象研究所研究成果発表会」を開催します。
- 報道発表 【プレスリリース】日本域を対象として過去の詳細な気象・気候を再現 ~温暖化シグナル検出への活用に期待~
- お知らせ 台風災害気象研究部の辻野智紀主任研究官と気象庁地震火山部の野田朱美調査官(地震津波研究部併任)が、アメリカ地球物理学連合(AGU)より優秀査読者(AGU's Outstanding Reviewers of 2023)に選出されました。
- 報道発表 【国立環境研究所との合同プレスリリース】太平洋における秋季の酸素放出を大気観測結果の解析により推定(国立環境研究所のページへのリンク)
- お知らせ 10月20日気候変動予測先端研究プログラム公開シンポジウム「昨日の豪雨は温暖化のサイン?-気候変動を科学する-」開催(先端プログラムのページへのリンク)