TOP > 研究への取り組み > 気象研究所評議委員会 > 評議委員会(第17回)

気象研究所 評議委員会(第17回)

平成17年2月2日
13時30分~16時30分
於 KKRホテル東京 朱鷺の間

出席者

(評議委員)
平 啓介 委員長、小室広佐子 委員、田中正之 委員、泊 次郎 委員、中島映至 委員、松山優治 委員、渡辺秀文 委員

(気象研究所)
気象研究所長、企画室長、研究評価官、総務部長、予報研究部長、気候研究部長、台風研究部長、物理気象研究部長、境・応用気象研究部長、気象衛星・観測システム研究部長、地震火山研究部長、海洋研究部長、地球化学研究部長

議事次第

1.所長挨拶 2.評議委員長挨拶 3.議題1.気象研究所中期研究計画について(協議) 4.議題2.新規融合型経常研究について(協議) 5.議題3.融合型経常研究の進捗について(報告) 6.議題4.平成17年度気象研究所予算の内示額について(報告) 7.今後のスケジュール 8.その他

議事概要

議題1.気象研究所中期研究計画について(協議)

気象研究所より、気象研究所中期研究計画(案)を説明した。

評議委員からは、気象研究所中期研究計画(案)に対して、具体的目標の見直し時期についての質問、及び国際貢献に関する記述方法への意見があった。

気象研究所側から評議委員の意見に対しては適宜研究計画に反映することを回答し、中期研究計画案の了承を得た。

議題2.新規融合型経常研究について(協議)

新規3課題について概要の説明を行ない、各研究課題に関し助言をいただいた。評議委員の助言に対しては適宜研究計画に反映することを回答し、新規計画について了承を得た。

1.アジア大陸の影響による大気微量気体・エーロゾル・降水降下塵の化学組成変動に関する研究

研究代表者:松枝秀和(地球化学研究部)

2.日本の異常気象の実態及び気候変動との関連に関する研究

研究代表者:山崎信雄(気候研究部)

3.日本に接近・上陸する台風とそれに伴う顕著現象に関する研究

研究代表者:榊原 均(台風研究部)

議題3.融合型経常研究の進捗について(報告)

気象研究所より平成16年度から開始した融合型研究課題(8課題)について進捗状況を報告した。

1.非静力学モデル(NHM)の高度化と同化技術の改善に関する研究

研究代表者:吉崎正憲(予報研究部)

2.季節予測システムの構築と経年変動機構・予測可能性の研究

研究代表者:鬼頭昭雄(気候研究部)

3.放射過程の高度化のための観測的研究

研究代表者:内山明博(気候研究部)

4.物質循環モデルの開発改良と地球環境への影響評価に関する研究

研究代表者:柴田清孝(環境・応用気象研究部)

5.シビア現象の危険度診断技術に関する研究

研究代表者:中里真久(気象衛星・観測システム研究部)

6.衛星データを用いた大気パラメータの抽出技術に関する研究

研究代表者:増田一彦(気象衛星・観測システム研究部)

7.地震・地殻変動観測データの高度利用に関する研究

研究代表者:濱田信生(地震火山研究部)

8.海洋における炭素循環の変動に関する観測的研究

研究代表者:廣瀬勝己(地球科学研究部)

今後のスケジュール

気象研究所より平成16年度内の予定について説明した。


All Rights Reserved, Copyright © 2003, Meteorological Research Institute, Japan