職員募集のお知らせ


気象研究所の職員になるためには、原則として次のような方法があります

  • 人事院主催の国家公務員試験(総合職・一般職)に合格し、気象庁へ採用後、各気象官署での勤務を経て、人事異動により気象研究所に配属。
  • 気象大学校入学試験に合格し、卒業後、各気象官署での勤務を経て、人事異動により気象研究所に配属。
  • 公募等による選考採用。

募集情報

    1.研究官(令和7年7月1日更新)

    • 現在、研究官を募集しています。(公募〆切 令和7年6月30日(月)17時必着)
    • 現在、職員の募集は終了いたしました。
      • 全球大気海洋研究部 研究官 1名
      • 気象観測研究部 研究官 1名
      • 火山研究部 研究官 1名

    2.臨時的任用職員等

    • 現在、任期付職員の募集はありません。

    3.非常勤職員

    • 現在、非常勤職員の募集はありません。


    ※ 気象庁及び 気象大学校 の情報につきましては、 気象庁ホームページの 職員採用情報及び 気象大学校採用試験のお知らせをご覧ください。