眞木 貴史 / Takashi Maki

事項 詳細
所属・職名 全球大気海洋研究部・第三研究室・室長
連絡先 himakitakashima
個人ページ
専門分野 気象学、大気化学
化学輸送モデルの開発と、大気微量成分に関するデータ同化やフラックスの逆推定に関する研究を行っています。
学位 理学士
受賞歴、委員等 受賞歴
  • 気象庁長官表彰(2006年)
  • 気象庁長官表彰(2009年)
委員
  • 日中韓モンゴル黄砂共同研究第1作業部会委員
  • WMO SDS-WAS Asian Node Regional Steering Committee副議長
発表論文
  • Maki, T., T. T. Sekiyama, T. Y. Tanaka, and M. Mikami: The Impact of Ground-based Observations on the Inverse Technique of Aeolian Dust Aerosol, SOLA, 7A, 021-024, 2011.
  • Miyazaki, K., T. Maki, P. Patra, and T. Nakazawa: Assessing the impact of satellite, aircraft, and surface observations on CO2 flux estimation using an ensemble-based 4-D data assimilation system, J. Geophys. Res., 116, D16306, doi:10.1029/2010JD015366, 2011.
  • Maki, T., M. Ikegami, T. Fujita, T. Hirahara, K. Yamada, K. Mori, A. Takeuchi, Y. Tsutsumi, K. Suda, T. J. Conway,: New technique to analyse global distributions of CO2 concentrations and fluxes from non-processed observational data, Tellus B, DOI: 10.1111/j.1600-0889. 2010.00488.x, 2010.
  • Baker, D.F., R.M. Law, K.R. Gurney, P. Rayner, P. Peylin, A.S. Denning, P. Bousquet, L. Bruhwiler, Y.-H. Chen, P. Ciais, I.Y. Fung, M. Heimann, J. John, T. Maki, S. Maksyutov, K. Masarie, M. Prather, B. Pak, S. Taguchi, and Z. Zhu, "TransCom 3 inversion intercomparison: Impact of transport model errors on the interannual variability of regional CO2 fluxes", 1988?2003. Global Biogeochem. Cycles, Vol. 20, No. 1, 2006.
  • Gurney, K.R., R.M. Law, A.S Denning, P.J. Rayner, D. Baker, P. Bousquet, L. Bruhwiler, Y.H. Chen, P. Ciais, S. Fan, I.Y. Fung, M. Gloor, M. Heimann, K. Higuchi, J. John, T. Maki, S. Maksyutov, K. Masarie, P. Peylin, M. Prather, B.C. Pak, J. Randerson, J. Sarmiento, S. Taguchi, T. Takahashi, C.W. Yuen, "Towards robust regional estimates of CO2 sources and sinks using atmospheric transport models," Nature, 415, pp. 626-630, February 7, 2002.
  • T. Iwasaki, T. Maki and K. Katayama: Tracer transport model at Japan Meteorological Agency and its application to the ETEX data. Atmos. Envir. 32, 4285-4295, 1998.
担当課題リスト
  • 地球システム・海洋モデリングに関する研究
  • C1 気候モデルの高度化と気候・環境の長期変動に関する研究
  • C3 地球環境監視・診断・予測技術高度化に関する研究
  • 科研費基盤研究B「黄砂発生源地域の環境修復と持続的土地利用の両立を目指すキーリソース管理手法の開発」
  • 科研費基盤研究C「衛星観測データを活用した次世代炭素収支解析システムの構築」
  • 環境研究総合推進費「温室効果ガスの吸排出量監視に向けた統合型観測解析システムの確立」
  • 環境省戦略的研究開発領域課題S-12「SLCPの環境影響評価と削減パスの探索による気候変動対策の推進」
  • 環境研究総合推進費「PM2.5規制に影響する汚染混合型黄砂の組成的特徴と飛来量/降下量に関する研究」
  • 環境研究総合推進費「統合的観測解析システムの構築による全球・アジア太平洋の炭素循環の変化の早期検出」
  • 地球環境保全等試験研究費「分光日射観測とデータ同化によるエアロゾル・雲の地表面放射収支に与える影響監視に関する研究」
  • 科研費基盤研究B「放射性核種トレーサーのアンサンブルデータ同化と移流拡散沈着過程の高精度解析」
  • 科研費基盤研究B「対流圏オゾンライダーを用いた日本域における対流圏オゾンに関する研究
  • GRENE北極事業北極気候変動分野「北極域における温室効果気体の循環とその気候応答の解明」