事項 |
詳細 |
所属・職名 |
気象予報研究部・第四研究室・室長 |
連絡先 |
 |
個人ページ |
|
専門分野 |
雲物理、気象学 |
学位 |
博士(理学) |
受賞歴、委員等 |
委員
- 世界気象機関(WMO) 世界気象研究計画(WWRP) 気象改変に関する専門家チーム(ET WxMOD), 委員 (2021年3月~現在)
- 国際気象学・大気科学協会(IAMAS) 国際雲・降水委員会(ICCP), 委員 (2016年7月~2024年7月)
|
発表論文 |
- Kuo, W.-C., K. Yamashita, M. Murakami, T. Tajiri, and N. Orikasa, 2024: Numerical simulation on feasibility of rain enhancement by hygroscopic seeding over Kochi area, Shikoku, Japan, in early summer. J. Meteor. Soc. Japan, 102, 429-443.
- Yamashita, K., Kuo, W.-C., M. Murakami, T. Tajiri, A. Saito, N. Orikasa, and H. Ohtake 2024: Physical properties of background aerosols and cloud condensation nuclei measured in Kochi city in June 2010 and its implication for planned and inadvertent cloud modification. J. Meteor. Soc. Japan, 102, 353-363.
- 田尻拓也, 折笠成宏, 村上 正隆, 2022: 大気中で実効的に氷晶核として働くエアロゾル粒子とシーディング物質. エアロゾル研究, 37, 178-188.
- Orikasa, N., A. Saito, K. Yamashita, T. Tajiri, Y. Zaizen, T.-H. Kuo, W.-C. Kuo, and M. Murakami, 2020:Seasonal variations of atmospheric aerosol particles focused on cloud condensation nuclei and ice nucleating particles from ground-based observations in Tsukuba, Japan. SOLA, 16, 212-219.
- Orikasa, N., M. Murakami, T. Tajiri, Y. Zaizen, and T. Shinoda, 2020:In situ measurements of cloud and aerosol microphysical properties in summertime convective clouds over Eastern United Arab Emirates. SOLA, 16, 185-191.
- Hashimoto, A., H. Motoyoshi, N. Orikasa, and R. Misumi, 2020: Process-Tracking Scheme Based on Bulk Microphysics to Diagnose the Features of Snow Particles. SOLA, 16, 51-56.
- Kuo, T.-H., M. Murakami, T. Tajiri, and N. Orikasa, 2019: Cloud Condensation Nuclei and Immersion Freezing Abilities of Al2O3 and Fe2O3 Particles Measured with the Meteorological Research Institute's Cloud Simulation Chamber. J. Meteor. Soc. Japan, 97, 597-614.
|
担当課題リスト |
- 大気の物理過程の解明と物理過程モデルの開発に関する研究
- 科学研究費補助金:基盤研究(C)(JP25K15424)「多様な大気エアロゾルの雲活性競合過程に関する実験的研究」[R7-R9年度, 研究代表者]
- 科学研究費補助金:基盤研究(S)(JP23H05494)「低高度孤立峰を利用した多角的観測に基づく非線形気象化学過程のシームレスな理解」[R5-R9年度, 研究分担者]
- 科学研究費補助金:基盤研究(C)(JP21K12217)「大気エアロゾルの混合状態による雲核能・氷晶核能の変化に関する実験的研究」[R3-R6年度, 研究代表者]
- 科学研究費補助金:基盤研究(A)(JP17H00787)「大気エアロゾルが雲・降水過程に及ぼす影響解明に関する研究」[H29-R2年度, 研究分担者]
- 科学研究費補助金:基盤研究(C)(JP16K05558)「発生初期における巻雲の氷晶発生・成長機構解明に関する実験的研究」[H28-R1年度, 研究代表者]
- アラブ首長国連邦降水強化プログラム「乾燥・半乾燥地域における降水強化に関する先端的研究」[H28-R1年度, 共同研究代表者]
|