科学技術週間一般公開を4月17日(水)に開催しました

科学技術週間一般公開は終了しました。ご来場ありがとうございました。

科学技術週間にあわせて、気象庁気象研究所・高層気象台・気象測器検定試験センターの3機関主催(後援:地球ウォッチャーズ 気象友の会)で、4月17日(水)に施設一般公開を行います。施設の見学に加えて、研究者による講演や研究紹介、観測の見学など様々な催し物を企画しておりますので、ぜひおこしください。
入場無料・事前予約不要です。
団体(10名以上)でご参加予定の方は、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。

※食堂はありませんが、弁当販売があり(12:00~13:00のみ)、休憩室を利用できます。

日時

平成31年4月17日(水) 10:00 ~ 16:00 (受付9:30 ~ 15:30)

場所

気象研究所・高層気象台・気象測器検定試験センター
現地へのアクセスはこちらをご覧ください。
※駐車場の数には限りがあります。できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。

ポスター
ポスター[容量350KB]
クリックするとPDFで表示されます。

気象研究所 当日の催し物

特別講演 11:00~12:00
講演名:異常気象と地球温暖化
<要旨(PDF)>

講演者:気候・環境研究部 主任研究官 今田 由紀子
講演概要:近年、日本各地で甚大な被害をもたらす異常気象が続いています。昨年は、7月上旬に西日本を中心とする広域で大雨が3日以上持続し、200 名を超える死者・行方不明者を出す激甚災害となりました。一方、梅雨明け後は日本列島を災害級の猛暑が襲い、熱中症による死者・緊急搬送者は過去最大となりました。このような記録的猛暑は日本だけにとどまらず、世界各地で干ばつや山火事などの災害が発生しています。今後も増えることが予想される異常気象について、地球温暖化や気候変動はどのようにかかわっているのでしょうか?ここでは、最新の気候モデルシミュレーションが描き出す異常気象と地球温暖化について、分かり易く解説します。


研究官との談話・ミニ講座

講演を聞いていただくだけでなく、司会を設け、来場者の方に答えていただいたり、質問いただいたり、一部対話形式を取り入れて研究の紹介を行います。

タイトル 時間 内容
二酸化炭素濃度を「はかる」 10:00 ~ 10:30 気象庁・気象研究所は、長期にわたって温室効果ガスである二酸化炭素やメタンの大気中濃度の観測を様々なフィールドで実施しています。今回は、二酸化炭素濃度を「はかる」技術を中心に、苦労話などを交えながらお話します。
火山灰・火山礫(れき)に関する予測情報と防災 10:30 ~ 11:00 大規模噴火時の広域降灰対策の検討が昨年から内閣府で始まりました。本講座では、風の影響を受ける火山灰・火山礫(れき)の予測に関して、気象庁から発表される情報と気象研究所における技術開発を説明し、大規模噴火を想定した降灰シミュレーションを紹介します。
地震・津波対策に取り組んできた平成の30年間 13:00 ~ 13:30 平成の初め頃と今とを比べると、地震・津波に関する情報はより早く、より詳細になってきました。この30年間の地震・津波に関する情報の改善とそれを支えてきた技術開発研究、さらに今後の取り組みについてお話しします。
日本周辺での台風の振る舞い 13:30 ~ 14:00 台風は熱帯の暖かい海洋上で発生しますが、日本周辺まで北上した台風には熱帯とは異なるメカニズムも働きます。日本周辺での台風の発達・移動・構造などの特徴についてお話しします。

施設公開  ※整理券が必要なものがあります※
  • 施設公開「電子顕微鏡」「低温実験室」「風洞実験施設」は、整理券が必要です。整理券を受け取って参加してください。
  • 整理券は当日、整理券配布場所で一人に一枚ずつ配ります。
  • 配布場所にいない人の分はお渡しできませんので、参加する方全員揃ってお集まりください。
  • 人数が多い場合には、ご希望に沿えない場合があります。ご了承ください。
整理券の
配布時刻
整理券の
配布場所
イベントの名前 イベント開始時刻 定員
一回目
9:40 気象研究所1階
講堂前
低温実験室 10:00から 定員30名
電子顕微鏡 10:00から 定員10名
風洞実験施設 10:30から 定員20名
    ※整理券不要※ GNSS、ライダー 10:30から 人数制限なし
二回目
12:40 気象研究所1階
講堂前
電子顕微鏡 13:00から 定員10名
15:00から 定員10名
低温実験室 13:30から 定員30名
風洞実験施設 13:30から 定員20名
14:45から 定員20名
    ※整理券不要※ GNSS、ライダー 15:00から 人数制限なし

展示・見学

〇展示コーナー(1階)
・開催時間中ご自由にご覧いただけます。

〇フェーズドアレイレーダー(模型の展示・説明) 10:00~10:15、14:45~15:00
・研究官がご説明いたします。直接展示コーナーへお集まりください。


スケジュール
スケジュール[容量200KB]クリックするとPDFで表示されます。

地図
地図[容量500KB]クリックするとPDFで表示されます。

高層気象台・気象測器検定試験センター 当日の催し物

高層気象台

 高層気象観測について紹介
 自由気球による高層大気の観測見学  14:00 ~ 14:45(観測は天候により中止の可能性があります。)

気象測器検定試験センター

 強風を作り出す風洞施設の一般開放及び気象測器の展示・説明を行います。


問い合わせ先

住所:〒305-0052 茨城県つくば市長峰1-1 / 電話:029-853-8536