図2-5 日本における年平均気温の経年変化(1898〜2006年)。棒グラフは、国内17地点での年平均気温の平年差を平均した値。太線(青):平年差の5年移動平均、直線(赤):長期的な変化傾向。平年値は1971〜2000年の30年平均値。(気象庁, 2007c) |
表2-1 日本の平均気温についての直線近似による長期変化傾向(℃/100年)。統計期間は1898〜2004年。*をつけた値は変化傾向が統計的に有意であることを示している。また、それぞれの地域で年の長期変化傾向を上回った季節に灰色を施している。(気象庁, 2005) |
図2-6 日本における年降水量の経年変化(1898〜2006年)。棒グラフは、国内51地点での年降水量の平年比を平均した値。緑線:平年比の5年移動平均。平年値は1971〜2000年の30年平均値。(気象庁, 2007c) |