TOP > 竜巻シンポジウム

竜巻等突風に関する国際シンポジウム




 気象庁は、2008年1月11日(金)午後に、「竜巻等突風に関する国際シンポジウム」を開催します。
 わが国では、2006年9月17日に宮崎県延岡市で発生した竜巻によって死者3名を含む被害が、また、同年11月7日に北海道佐呂間町で発生した竜巻で死者9名を含む大規模な被害が発生するなど、竜巻等突風による災害が近年大きな問題となっています。
 本シンポジウムでは、竜巻等突風の最新の研究について、米国、欧州および日本の専門家が講演を行います。また、気象庁の突風対策の紹介もあわせて行います。なお、本シンポジウムは「竜巻等突風に関する専門家会合」(2008年1月9日から11日午前)に引き続き開催するもので、同専門家会合での発表内容やまとめを紹介します。
 本シンポジウムは、参加自由です。海外からの参加者による講演は、日本語逐次通訳が付きます。本事業は、 海洋政策研究財団の平成19年度海外交流基金により実施するものです。

 ご多忙中とは存じますが、お誘い合わせの上ご来場たまわりますよう、お願い申し上げます。



 
日  時: 平成20年1月11日(金) 13時30分〜17時20分
場  所: 気象庁 講堂(東京都千代田区大手町) 交通案内はこちら
参  加: 事前登録は不要です。ただし、会場の収容能力には限りがありますので、先着順とします。
問 合 先: 気象研究所 企画室 (詳しくはこちらを御覧ください)

■ 開催ご案内(チラシ・ポスター原稿 PDF:205KB)

■ 発表要旨集(PDF:423KB)

プログラム:

主催者あいさつ 13:30-13:40

米国における竜巻等突風研究 13:40-14:40
           ハワード・ブルースタイン教授(オクラホマ大学)

ヨーロッパにおける竜巻等突風研究 14:40-15:30
           ニコライ・ドーツェク博士(ドイツ大気物理研究所)

日本における竜巻等突風研究 15:50-16:20
           新野 宏 教授(東京大学海洋研究所)

気象庁が取り組む竜巻等突風対策 16:20-16:40
           海老原 智 予報官(気象庁予報部)

「竜巻等突風に関する専門家会合」の概要紹介 16:40-17:20


back.gif気象研究所ホームページへ