Publication list 1954-2015
論文リスト(和文協会誌)1954-2015


2015

  1. 足立光司, 電子顕微鏡がとらえた放射性粒子, 地球化学,49,185-193,2015.
  2. 木村徹, 五十嵐康人,「大気降下物試料の放射能分析の品質管理」,Proceedings of the 16th Workshop Environmental Radioactivity. KEK Proceedings 2015-4,23-27,2015.

2014

  1. 青山道夫,2014. 東電福島原発事故後の海洋での放射能汚染の推移(With English Abstract). YAKUGAKU ZASSHI, Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, in press.

2013

  1. 青山道夫,2013. 極低レベル放射能測定:少量表層海水および極深層海水試料への応用. 放射線, 39(1), 17-20.

2012

  1. 青山道夫, 2012. 福島第一原子力発電所から放出された放射性セシウム同位体の北太平洋における総量と分布. 日本原子力学会誌, 54, 780-783.
  2. 青山道夫, 五十嵐康人, 2012. 1957年から始まる気象研究所における環境放射能研究の歴史. 放射線, 38(3), 123-128.
  3. 青山道夫, 2012. 海洋に放出された放射性物質の長期地球規模での挙動, 検証!福島第一原発事故-放射性物質の実際と科学者たちの活動の記録(化学別4月号冊). 4, 33-38.
  4. 青山道夫, 五十嵐康人, 広瀬勝己, 2012. 月間降下物測定660ヶ月が教えること-90Sr, 137CSおよびPu降下量1957年4月~2012年3月-. 科学, 82(4), 0442-0457.

2011

  1. 青山道夫, 2011: 福島原子力発電所事故による海洋汚染. 理大科学フォーラム, 11(通巻329号), 42-45.
  2. 津旨大輔, 坪野考樹, 青山道夫, 廣瀬勝巳, 2011. 福島第一原子力発電所から漏洩した137Csの海洋拡散シミュレーション(With English Abstract). 電力中央研究所報告書, V11002, PP.18.

2009

  1. 五十嵐康人, 放射性同位体分析, In 岩坂泰信、西川雅高、山田丸、洪天祥(編),黄砂, 古今書院, pp81-87. 2009, 東京
  2. Igarashi, Y., Anthropogenic Radioactivity in Aerosol -A Review Focusing on Studies during the2000s-, 保健物理, 44(3), 2009.
  3. 猪股弥生、五十嵐康人、千葉長、青山道夫、廣瀬勝己, 再現期間を用いた降水時における高ガンマ線線量率の異常値判定. Radioisotopes, 58, 37-42, 2009.

2007

  1. 三浦誓也、貝森優希、工藤英嗣、野呂幸男、時枝隆之、廣瀬勝己、青森県における大気中クリプトン-85 濃度調査, 青森県原子力センター所報, 1, 43-44, 2007.
  2. 廣瀬勝己、青山道夫、C.S. Kim、S.A. Kim、南北太平洋の海水中のプルトニウムの挙動について, 日本放射化学会誌 別冊, 8 supplement, 103, 2007.

2006

  1. 青山道夫, 大気と海洋深層における核実験起源フォールアウトの超低レベル放射能測定,RADIOISOTOPES, 55, 429-438, 2006.
  2. 小村和久、青山道夫、秋山正和、氏平祐輔、大田裕二、大塚良仁、大西勝基、櫻井敬久、篠原伸夫, Ge 検出器の使用状況に関するアンケート報告, RADIOISOTOPES, 55, 699-707,2006.

2004

  1. 廣瀬勝己, 化学トレーサーを利用した海洋変動の研究, 測候時報第71巻特別号, 71,  S81-S86, 2004.
  2. 五十嵐康人、廣瀬勝己, 放射性降下物標準試料の調製を通じた90Sr, 137Cs,プルトニウムなどの人工放射性核種分析の相互比較と参照値の決定, 放射化分析, No. 17, 39-42, 2004.

2002

  1. 五十嵐康人, 90Srと137Csを用いたダスト輸送過程と再飛散, エアロゾル研究, 12, 17(4), 252, 2002.

1986

  1. 鈴木款, 井上久幸, 杉村行勇, 大気中の放射性クリプトンの分布, 地球化学, 20, 106-108, 1986.

1978

  1. 葛城幸雄, 人工放射性物質, 天気, 25, 第11号, 20-23, 1978.
  2. 猿橋勝子, 海洋中の放射性物質を指標とした物質の移動・拡散, 水汚染の機構と解析 ―環境科学持論―, 日本地球化学編, 東京, 産業図書, 271-287, 1978.
  3. 三宅泰雄, 猿橋勝子, 杉村行勇, 葛城幸雄, 金沢照子, 核兵器と地球環境の放射能汚染, 被爆の実相と被爆者の実情-1977年NGO被爆問題シンポジウム報告書, ISDA-JNPC編集, 朝日イブニングニュース社発行, 182-212, 1978.

1976

  1. 葛城幸雄, 日本における放射性降下物, 天気, 23, No. 7, 333-345, 1976.
  2. 杉村行雄, 環境のなかのブルトニウム, 自然, 3月号, 1976.

1975

  1. 三宅泰雄, 島田利夫, 川村清, 重原好次, 地上大気のトリチウム含量と気象との関係, 日本地球化学会“環境問題特別号”, 131-135, 1975.

1974

  1. 三宅泰雄, 葛城幸雄, 最近の90Sr降下物の起源, 天気, 21, 639-644, 1974.

1971

  1. 葛城幸雄, 人工放射能による大気汚染, 気象研究ノート, 107, 258-282, 1971.

1970

  1. 三宅泰雄, 葛城幸雄, 最近の日本における放射性塵の降下, 天気, 17, 593-598, 1970.

1965

  1. 葛城幸雄, 日本におけるCs-137およびSr-90降下について(I), 天気, 12, 323-328, 1965.
  2. 葛城幸雄, 日本におけるCs-137およびSr-90降下について(II)"成層圏における人工放射性物質の滞留時間の推定", 天気, 12, 377-384, 1965.

1964

  1. 三宅泰雄, 葛城幸雄, 金沢照子, 放射性降下物の現状と将来, 科学, 34, 142-148, 1964.

1963

  1. 三宅泰雄, フォールアウトの気象学の側面, 天気, 9, No. 1, 1962.

1962

  1. 三宅泰雄, フォールアウトの気象学的側面, 天気, 9, 1-6, 1962.
  2. 三宅泰雄, 猿橋勝子, 放射能による水の汚染, 水利科学, 23, 1-14, 1962.

1958

  1. 三宅泰雄, 猿橋勝子, 放射化学と海洋, 科学, 28, 510-513, 1958.

1956

  1. 三宅泰雄, 杉浦吉雄, 葛城幸雄, 1955年4月旭川地方に降った放射性の落下塵, 気象集誌, 第2号, 34, 226-230, 1956.

1955

  1. 三宅泰雄, 放射能雨の性格, 測候時報, 22, 196-202, 1955.
  2. 三宅泰雄, 日本に降った人工放射性雨・雪[II]9月~12月, 天文と気象, 21, 1-8, 1955.
  3. 三宅泰雄, 杉浦吉雄, 亀田和久, 日本近海の海水放射能について, 昭和29年度海洋資源開発調査報告(黒潮班), 81-82, 1955.
  4. 三宅泰雄, 放射能雨の性格, 測候時報, 22, No. 7, 196-202, 1955.

1954

  1. 三宅泰雄, 日本に降った人工放射性雨(1954年5-7月), 天文と気象, 20, 1-8, 1954.
  2. 三宅泰雄, 杉浦吉雄, 亀田和久, ビキニ海域における人工放射能の分布とその海洋学的考察"ビキニ灰とそれによる傷害 第三", 科学, 24, 601-605, 1954.
  3. 三宅泰雄, 有住直介, 磯野謙治, 田島英三, ビキニの灰とそれによる傷害(つづき)日本に降った放射能雨, 科学, 24, No. 8, 405-409, 1954.

年代・雑誌名不明

  1. 三宅泰雄, 放射能とその作用, 遺伝, (1975?)
  2. 三宅泰雄, 第II編 環境の放射能汚染と化学分析,  (1970?)
  3. 三宅泰雄, 猿橋勝子, 杉村行勇, 海洋における放射性核種, 海洋化学講座, 第6巻, 海洋無機化学, 第4章, 109-170,(1969?)
  4. 三宅泰雄, 田島英三, 日米放射能会議, 8-18, (1954?)


Note on COPYRIGHT
Permission to use any scientific material (text as well as figures) in this homepage of the Geochemical Res. Dep./MRI should be obtained from the authors.


Next page